横浜市泉区の遺品整理事情

目次
泉区で、この頃増えてきているのが上飯田団地や高齢者住宅からの遺品整理と生前整理作業です。
泉区は、高齢者住宅も多くそのような住宅では緊急時に連絡が取れるシステムとなっていて、地方にお住まいのご親族に連絡がはいり緊急の片付けと現状回復のご用命にもよくお声がかかる地域でもあります。
横浜市泉区で実際に承った遺品整理の事例

お父上がお亡くなりになって同時に体調を崩されたお母様が一時入院され、残されたマンションを空き家にするわけにもいかず、いずれは同居を前提とした住まいとするための遺品整理というお話しです。
身体が快復されお戻りになることも考えながら整理しなくてはならない為、相談しながら・・というご事情も加わるため、整理の範疇を決める判断には迷いが生じる事もあります。
まず初めに引越しに当たって重複する物、また不用な物をある程度整理するとのお話でしたが、やはり時間の経過とともに残す物の数は削られて、かなりの物が処分対象に変わっていきます。これは、介護など身の回り面倒を見る方が使いやすいようにすることが一番重要だからに他なりません。
また、ご姉弟のお部屋もあり、残す物と処分する物はシールなどを貼って慎重に分別する必要も発生します。その訳は、いざ運び出し作業が始まってみると、これは取り置き・・それとも処分?となる事はどうしても起きがちになります。だからこそ念には念を入れ目視できるようにします。
さて、4LDKお庭付きマンションの整理というお仕事は、その他の準備も必要となります。まず管理組合との作業日程調整。ここのマンションの場合、業者用駐車場は、2台までしか止められない為、早目の確保も必要です。作業ですが、お庭のスチール製物置も撤去する為、壁、下回りとも養生を行います。プラダン、カラーコーン、ポール等、養生セットだけでも軽トラック1台分となります。

そして、とくにマンションで気を使う搬出作業は、廊下よりの運び出しです。どのマンションも通路幅は企画されたサイズとなっていて大物はギリギリ通る幅しかないからです。
今回の難関はピアノです。ピアノは専門の運搬業者がいるように一般の運送屋さんでは運べない事は、一度でも持ち上げて見ればすぐ分かります。この重量物運び出しは並大抵ではありません。その訳は通路が狭く2人でしか持ち上げる事が出来ないからです。その辺はいろいろ工夫して搬出していきます。
今回のお仕事、当日になって、殆どの家財整理することに急遽変更です。そのため人員補給が間に合わず多少の物と中庭にある物置解体は翌日持越しとなりました。そして新調のため最後に古エアコンを取り外せば整理は完了です。
物置の解体撤去、エアコンの取り外し処分、重量物の搬出処分、樹木の伐採、中古品の買取、リフォーム等、遺品整理に伴う作業は一通りお受け致しております。また直結のガス器具の取り外しに必要な許認可業者様の手配等、わからない事項がございましたら何でもお尋ねください。
お客様からのコメント

父が亡くなり、母が入院してしまい、退院したときの生活様式や介護のことも考えなくてはならなくなりました。姉とも相談をして、「一度不用な遺品や不用な家財を処分して生活しやすいようにしましょう」ということでよろずカンパニーさんに家財の整理をお願いすることにしました。
兎に角物が多い家なのでなるべく思い切って処分しようという事情なのですが、弟の部屋もそのままなので、残すものを聞いてからでないと片付けができません。よろずさんから、まず残すものは付せんを貼って、集められるものは一箇所に集めるようにアドバイスを頂、なんとか片付け整理ができる状況になりました。
また、後日姉とも相談し、処分するものを思い切って増やしてしまい、整理の作業は翌日まで持ち越してしまわれ、すみませんでした。庭の大型物置も解体処分で大変だったと思います。こおれで母が帰ってきても暮らしやすいよう部屋の模様替えができます。ありがとうございました。
店主のお返事

こちらこそありがとうございました。
団地やマンションの返却の場合はすべての遺品の撤去が基本ですが、このように遺品整理や生前整理はさまざまなケースがございます。必要なものを残しながら不用品を撤去するということは思った以上に神経を使わなければなりません。必要品を一つの部屋にまとめられれば、問題は起こらないのですが、物量のある整理搬出作業では、廃棄する物と残す物の区別が付かなくなってしまうからです。
そのような状況に陥らないようにするには、まず始めにお部屋に開きスペースを作り、残さなければならない物を一箇所に集めます。移動できない大きなものは、養生テープなどで付箋を大きく貼りつけ、目視できるようにしておきます。こうしておけば間違いは起きにくくなります。
よろずカンパニーの遺品整理
-
遺品整理士の
有資格者が在籍 ノンクレーム業者として2003年からの実績が豊富です! -
迅速丁寧な対応と
養生サービス お客様の立場やお気持ちを考慮して遺品整理いたします! -
精度が自慢の
無料安心見積 しつこい勧誘などは一切いたしません! -
供養もお任せください この道20年以上の専門家に遠慮なくご相談ください。
-
家具家電・骨董品等の
買取り 家電製品は、現金にてその場での買取りができます。
まずはじめにお読みください
「遺品整理1部屋30,000円から」などの価格表示をして、伺った時点で何倍にもなるような、お客様の期待を裏切る行為をしたくありません。
例えば、「1Kの遺品整理30,000円~」と表示した場合片付けられる事例
この室内に必ずある最低限の単身者用家電を思い浮かべてみますと・・
冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・ガスレンジ・テレビ・照明器具・掃除機・電子ジャー・ポットは、必需品となります。これだけでも約30,000円近くの料金が発生します。またエアコンが加わる場合も・・・
これは、遺品整理ではなく、ただの不用品の回収・・・
ご遺品の総量は、お住まいになられていた方のご事情によりこざっぱりとしていて少ない場合もあれば、極端に多い場合もございます。またエレベーターの有無などでも作業状況が異なってきます。
そのため、よろずカンパニーでは、
お見積り時に現場状況を確認させて頂きその場で、
今の現場状況にあった、「最小限のご予算で行える最適なプラン」をご提案させていただきます。
よろずカンパニーは遺品整理歴20年以上の実績があり、福祉関連の整理のご依頼も頂いている業者でございます。
20年にわたる現場実績は安心の証
遺品整理とは…
家電回収だけではなくお住まいになられていました、住居環境でベランダやお庭に残されたものも含む、家財整理作業の事を言いあらわします。
普通にお暮しであれば、何枚もの布団もしくはベッド一式・毛布・枕・シーツ・衣類、また、食器棚・食器類、さらに、テレビ台・箪笥・ダイニングテーブル・椅子・冊子書類、そしてシンク周りの調理器具やレンジ台・傘・靴・物干し棹・ビデオレコーダー・ストーブ・扇風機等の細々した家電類・等々の家財があるはずですし、自転車やバイク・物置・植栽がある場合もあります。このお部屋等に残された遺品を整理するとなりますと、1Kでも2トントラック一台で収まらない物量があることは、一度でも引越しを経験したことのある方ならばご理解いただけると思います。
このため、よろずカンパニーでは、お客様の信頼感を裏切る事なきように、現地に伺いました時、精度の高い総額無料見積を行っています。
現地お見積もり後の不当な追加請求は一切ございません。
よろずカンパニーでは不法投棄の関与や、個人情報漏洩の事故は一切ございません。
ご利用料金
お見積りは無料です。
現地お見積もり後の不当な追加請求は一切ございません。

遺品整理料金について
●ご遺品が少量の場合は、お電話でおおよその総額をお答えさせて頂きます。
●一部屋以上のご遺品がある場合は、現地無料お見積りをご利用ください。
その場で遺品整理にかかる総額料金をご提示させていただきます。
遺品整理料金の目安

遺品の回収費
1立方10,000円~(税別)
作業費や人件費、トラック代など、
全てが含まれた総額でお見積料金をご提示いたします。
※下記トラック画像に収まる物を回収・整理・移動させていただきます。
トラックに換算すると… (※参考)
-
■軽トラックで3〜4万円程度
-
■2トントラックで6〜8万円程度
スムーズなお見積りのために
差支えのない内容でけっこうですのでお問い合せの際には、
・ご逝去された方とのご関係
・ご住所
・お見積りの希望日時
をお知らせください。